研究業績

2025

  1. NEW LLMを活用した要件-設計トレース支援ツール
    大林浩気 河合克己
    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2025, Sep 2025
    AI, ML Design, Implementation
  2. NEW LLMを活用した設計書チェックリストの保守支援手法の提案
    河合克己, 大林浩気, 小笠原奏
    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2025, Sep 2025
    AI, ML Design, Implementation Testing, Verification Quality, Reliability, Safety Software Process Improvement
  3. NEW スプレッドシート形式設計資料に対するRAG誤答分析を通じた回答精度向上手法
    増田亮, 是木玄太, 石川貞裕, and 1 more author
    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2025, Sep 2025
    AI, ML Design, Implementation Testing, Verification Quality, Reliability, Safety Software Process Improvement
  4. NEW 生成AI活用での業務効率化に向けたルールベースのスプレッドシート資料情報抽出方式の提案
    是木玄太, 増田亮, 石川貞裕, and 1 more author
    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2025, Sep 2025
    AI, ML Software Process Improvement
  5. NEW 生成AIを用いた長いメソッドを対象とするソースコード開発機能の開発と評価
    村田大二郎, 明神智之, 伊藤信治
    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2025, Sep 2025
    AI, ML Design, Implementation Code Generation
  6. NEW 拡張知識を持つLLMシステム向けテストケース生成基盤TORAK
    新原敦介, 竹森司, 小川秀人
    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2025, Sep 2025
    AI, ML Design, Implementation Code Generation Testing, Verification Quality, Reliability, Safety
  7. NEW 生成AIを活用したITシステム障害対応ナレッジ作成および検索方式の検討と評価
    和田清美 増田峰義
    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2025, Sep 2025
    Human Factor AI, ML Quality, Reliability, Safety Software Process Improvement Project Management
  8. NEW Fine-tuning Open-Source Large Language Models for Code Documentation Generation: An Evaluation from an Enterprise Perspective
    Jinan Dai Shinji Itoh
    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2025, Sep 2025
    AI, ML Design, Implementation
  9. Toward frictionless system engineering through role-playing multi-agent coordination and enhanced explainability
    Kentaro Watanabe, Hideto Ogawa, Nagisa Matsumoto, and 5 more authors
    2025 IEEE Computer Society Enterprise Generative AI Summit, Aug 2025
    Human Factor AI, ML Design, Implementation Code Generation Testing, Verification Quality, Reliability, Safety Software Process Improvement Project Management
  10. Bug-locating Method based on Statistical Testing for Quantum Programs
    Naoto Sato Ryota Katsube
    IEEE Transactions on Software Engineering, Aug 2025
    Testing, Verification Quantum Computing
  11. How will generative AI change system development?
    Hironori WASHIZAKI, Atsushi Motoyama, Hideto OGAWA
    Insights from AI/Analytics, Hitachi Research & Development, Jun 2025
    AI, ML Human Factor Project Management Software Process Improvement Evolution, Analysis Quality, Reliability, Safety Requirement Modeling Architecture Design, Implementation Code Generation Testing, Verification
  12. Evaluating Mutation-based Fault Localization for Quantum Programs
    Yuta Ishimoto, Masanari Kondo, Naoyasu Ubayashi, and 4 more authors
    EASE 2025 Short Papers, Emerging Results, Jun 2025
    Testing, Verification Quantum Computing
  13. 生成 AI はシステム開発をどう変革していくのか?
    鷲崎弘宜, 元山厚, 小川秀人
    Insights from AI/Analytics, Mar 2025
    AI, ML Human Factor Project Management Evolution, Analysis Requirement Quality, Reliability, Safety Architecture Design, Implementation Code Generation Testing, Verification
  14. 生成AIによる業務変革:2030年のソフトウェア産業像の推察
    川上真澄
    2024年度JEITA ソフトウェアエンジニアリング技術ワークショップ, Feb 2025
    AI, ML Design, Implementation Code Generation Requirement Human Factor Project Management Software Process Improvement Evolution, Analysis Architecture
  15. Generating Shuttling Procedures for Constrained Silicon Quantum Dot Array
    Naoto Sato, Tomonori Sekiguchi, Takeru Utsugi, and 1 more author
    IEEE Transactions on Quantum Engineering, Feb 2025
    AI, ML Design, Implementation Code Generation Requirement Human Factor Project Management Software Process Improvement Evolution, Analysis Architecture

2024

  1. Managing the Variability of a Logistics Robotic System
    Kentaro Yoshimura, Yuta Yamauchi, Hideo Takahashi
    The Journal of Systems & Software, Dec 2024
    Application Software Product Lines Architecture Modeling
  2. サービス連動テストの網羅度測定を介したテスト漏れ候補の検知
    布村佑奈, 清水遼, 鹿糠秀行, and 1 more author
    コンピュータ ソフトウェア, Vol.41, No.4, pp7-13, 2024, Dec 2024
    Application Software Product Lines Architecture Modeling
  3. Enhancing Source Code Comment Generation via Retrieval-Augmented Generation with Design Document Term Dictionary
    Kazu Nishikawa, Genta Koreki, Hideyuki Kanuka
    APSEC2024 ERA Track, Nov 2024
    AI, ML Design, Implementation
  4. A Machine-learning-based Approach for Project Success/Failure Prediction in Software Development
    Yuhao Wu, Makoto Ichii, Masumi Kawakami, and 2 more authors
    第31回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2024), Nov 2024
    Project Management AI, ML
  5. 大規模言語モデルを用いた派生開発向け改修取り込み支援ツール
    大林浩気 河合克己
    第31回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2024) ポスター発表, Nov 2024
    AI, ML Design, Implementation
  6. LLMを用いた形式仕様記述による検証の試行評価
    新原敦介 小川秀人
    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2024論文集, Sep 2024
    AI, ML Formal Method Testing, Verification
  7. マイクロサービスアーキテクチャへの移行における対話的現新比較手法
    木下崇央, 鹿糠秀行, 乾広二, and 2 more authors
    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2024論文集, Sep 2024
    AI, ML Evolution, Analysis Testing, Verification
  8. 類似案件検索を活用した要求仕様評価技術の開発
    森承宇, 井奥章, 永吉勤, and 1 more author
    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2024,ポスター, Sep 2024
    AI, ML Evolution, Analysis Testing, Verification
  9. 生成AI普及によるソフト開発ビジネスへの影響検討
    川上真澄 小川秀人
    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2024 ワークショップ, 情報処理学会ソフトウェア工学研究会, Sep 2024
    AI, ML Application
  10. Estimating Air Consumption in Compressed Air Systems
    Yohei Kono Yoshinori Mochizuki
    SICE FES 2024, Aug 2024
    AI, ML Application
  11. 企業グループ横断的な組み込みソフトウェア設計力の評価および強化施策の実践
    小川秀人, 島袋潤, 日野雅透, and 2 more authors
    情報処理学会トランザクションデジタルプラクティス, Jul 2024
    AI, ML Application
  12. エンジニアリングへの生成AIのインパクト
    小川秀人
    情報処理学会 連続セミナー2024, 第3回 産業界での生成AI開発/活用, Jul 2024
    AI, ML Application
  13. 状態遷移テストツールAustinの開発と組込み装置向けシナリオ作成工数削減アプローチ
    守谷歩
    ソフトウェア・シンポジウム2024, Jun 2024
    AI, ML Application
  14. テキスト駆動型属性操作に基づく生成的自動データ拡張の検討
    関根理敏, 新原敦介, 明神智之, and 1 more author
    第38回人工知能学会全国大会, May 2024
    AI, ML Testing, Verification
  15. Locating Buggy Segments in Quantum Program Debugging
    Naoto Sato Ryota Katsube
    ICSE-NIER’24, April 14–20, 2024, Lisbon, Portugal, Apr 2024
    Testing, Verification Quantum Computing
  16. Enhancing Automated Microservice Decomposition via Multi-Objective Optimization
    Takahiro Kinoshita Hideyuki Kanuka
    IEEE Access, vol. 12, pp. 55697-55710, 2024, doi: 10.1109/ACCESS.2024.3389700., Apr 2024
    Architecture Design, Implementation
  17. 自動運転の高度化に向けたリスク予測技術
    堀田勇樹
    Hitachiアカデミックシステム研究会(HAS研)第50回研究会, Mar 2024
    Application autonomous driving
  18. 量子プログラムにおけるSATDの分類と評価
    中村悠人, 石本優太, 勝部瞭太, and 5 more authors
    電子情報通信学会技術研究報告, Volume 123, Number 443, Mar 2024
    Quantum Computing Quality, Reliability, Safety
  19. 実践 生成AIの教科書 - 実績豊富な活用事例とノウハウで学ぶ
    AIセンター監修 (小川秀人共著) 日立製作所Generative
    リックテレコム, Mar 2024
    AI, ML Design, Implementation
  20. Test-suite-guided discovery of least privilege for cloud infrastructure as code
    Ryo Shimizu, Yuna Nunomura, Hideyuki Kanuka
    Automated Software Engineering 31, 25, Mar 2024
    Testing, Verification Cloud Computing
  21. 大規模言語モデル用いた類似見直し支援ツール
    大林浩気 河合克己
    電子情報通信学会 2024年総合大会(D-13-13), Mar 2024
    Quality, Reliability, Safety AI, ML
  22. GPT-4Vを活用したスケッチ駆動型プロトタイプ開発の試行
    鹿糠秀行 小川秀人
    電子情報通信学会 2024年総合大会(D-13-04), Mar 2024
    AI, ML Design, Implementation
  23. ChatGPTを活用したバグレポートの文章単位の自動ラベリング
    野寄祐樹, 鹿糠秀行, 野尻周平, and 2 more authors
    電子情報通信学会 2024年総合大会(D-3-14) ※早大共同研究成果, Mar 2024
    AI, ML Quality, Reliability, Safety
  24. 企業インターンシップにおけるソフトウェア開発作業へのChatGPTの応用
    木下崇央, 田口真衣, 平林義健, and 2 more authors
    電子情報通信学会 2024年総合大会(D-3-02) ※23年(シスE3)夏季インターンシップの成果, Mar 2024
    AI, ML Human Factor
  25. 生成AIを活用した自動車向けソフトウェア開発の効率化
    健太郎 吉村
    第9回 オートモーティブ・ソフトウェア・フロンティア 2024, Feb 2024
    Application AI, ML
  26. Improvement of Lane-Level Lateral Position Estimation for Ego Vehicle From Front Camera Data
    Syafril Bandara, Punit Galav, Takehiko Nagano, and 3 more authors
    2024 10th International Conference on Mechatronics and Robotics Engineering (ICMRE), Feb 2024
    Application Design, Implementation
  27. AI品質『マネジメント』への期待
    小川秀人
    GrandCanvas:AI品質の未来を共に描く~AI品質マネジメントネットワーキングシンポジウム~, Feb 2024
    AI, ML Quality, Reliability, Safety
  28. ラベリングベース高速経路探索における通行規制対応方式
    関口隆昭 寺岡秀敏
    情報処理学会研究報告コンシューマ・デバイス&システム(CDS)2024-CDS-39(44), Jan 2024
    AI, ML Quality, Reliability, Safety
  29. AI技術の変化を踏まえたこれからの品質保証
    小川秀人
    Open QA4AI Conference, Jan 2024
    AI, ML Quality, Reliability, Safety
  30. TEEを用いた関数型暗号による秘匿配送マッチングの実現
    古家直樹, 矢内直人(阪大), 藤原融(阪大・島根大)
    情処論文誌デジタルプラクティス,Vol.5,No.1, Jan 2024
    AI, ML Quality, Reliability, Safety
  31. LLMを用いたVDM++の生成の評価
    新原敦介 小川秀人
    ウィンターワークショップ2024・イン・鹿児島, Jan 2024
    Testing, Verification Design, Implementation AI, ML
  32. パネルディスカッション ポジショントーク
    小川秀人
    Open QA4AI Conference 2023, Jan 2024
    AI, ML Quality, Reliability, Safety
  33. Variability Management for Large Language Model Tasks: Practical Insights from an Industrial Application
    Kentaro Yoshimura Haruki Oishi
    28th ACM International Systems and Software Product Line Conference, Sep 2024
    AI, ML Software Product Lines
  34. 推論結果の不確実性に基づく運用時データシフトの検知
    來間啓伸, 村田大二郎, 関根理敏, and 1 more author
    日本ソフトウェア科学会研究会資料シリーズ(Web) (99) 2023年, Feb 2024
    AI, ML Software Product Lines
  35. マルチモーダル向け多主体KPI貨客混載マッチングシステムの開発
    松本紀子, 古家直樹, 下村真帆, and 1 more author
    情報処理学会研究報告コンシューマ・デバイス&システム, Mar 2024
    AI, ML Software Product Lines

2023

  1. 移動障害物を考慮した経路計画を可能とするリスクマップ
    堀田勇樹, Gabriel Daniel, 稲葉龍, and 2 more authors
    情報処理学会論文誌 Vol.64, No.11, pp.1548-1560, Nov 2023
    autonomous driving Application
  2. サービス連動テスト網羅度の測定を通じたテスト漏れ候補の検出
    田中佑奈, 清水遼, 鹿糠秀行, and 1 more author
    第30回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2023), Nov 2023
    autonomous driving Application
  3. ChatGPTを用いたソースコードコメント生成における用語抽出と反映の検
    西川和寿, 鹿糠秀行, 是木玄太, and 1 more author
    第30回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2023), Nov 2023
    Evolution, Analytics AI, ML
  4. 意図的なソースコード切り出しに基づくChatGPTを用いたソースコードコメント生成方法の提案
    是木玄太, 井奥章, 村田大二郎, and 3 more authors
    第30回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2023), Nov 2023
    Evolution, Analytics AI, ML
  5. 画面イベント関係情報類似度に基づく画面コーディング支援技術の提案
    村田大二郎, 是木玄太, 井奥章, and 2 more authors
    第30回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2023), Nov 2023
    Evolution, Analytics AI, ML
  6. 配列を含むREST API向けテスト自動生成のためのペアワイズ法の拡張
    鈴木康文 川上真澄
    第30回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2023), Nov 2023
    Evolution, Analytics AI, ML
  7. Leveraging Execution Trace with ChatGPT: A Case Study on Automated Fault Diagnosis
    Takafumi Sakura, Ryo Soga, Hideyuki Kanuka, and 2 more authors
    39th IEEE Int. Conf. on Softw. Maintenance and Evolution (ICSME2023), Oct 2023
    Evolution, Analytics AI, ML
  8. 運転条件の異なるバッチ重合プロセスにおけるグレイボックスモデルに基づくモデル予測制御に向けた数値的検討
    大津智宏, 河野洋平, 望月義則
    第66回自動制御連合講演会, Oct 2023
    AI, ML Control Engineering
  9. パネルディスカッション「企業におけるAI品質マネジメントに必要な視点」ポジショントーク
    小川秀人
    第2回AI品質マネジメントシンポジウム, Oct 2023
    AI, ML Quality, Reliability, Safety
  10. 善きに改め、善きを改め
    小川秀人
    SPI Japan 2023, Oct 2023
    Software Process Improvement Testing, Verification AI, ML
  11. Panel – Intelligent SPLs
    Kentaro Yoshimura
    27th ACM International Systems and Software Product Line Conference (SPLC 2023), Sep 2023
    Software Process Improvement Testing, Verification AI, ML
  12. Managing Variability of Logistics Robot System: Experience at Hitachi
    Kentaro Yoshimura, Yuta Yamauchi, Hideo Takahashi
    27th ACM International Systems and Software Product Line Conference (SPLC 2023), Sep 2023
    Software Product Lines Application
  13. Exploring ChatGPT Approach to Bidirectional Traceability Problem between Design Models and Code
    Hideyuki Kanuka, Genta Koreki, Ryo Soga, and 1 more author
    arXiv:2309.14992 cs.SE, Sep 2023
    AI, ML Design, Implementation Evolution, Analytics
  14. データドリブンなソフトウェア開発プロジェクトマネジメント
    川上真澄
    PMシンポジウム2023, Sep 2023
    AI, ML Project Management
  15. AI搭載プロダクトの品質保証に関する国内外の動向と検証技術
    小川秀人
    ソフトウェア品質シンポジウム2023 (SQiP2023), Sep 2023
    AI, ML Quality, Reliability, Safety Testing, Verification
  16. The 20-year journey of SPLE in Hitachi and the next
    Hideto Ogawa Kentaro Yoshimura
    27th Systems and Software Product Line Conference (SPLC2023) Keynote, Aug 2023
    AI, ML Quality, Reliability, Safety Testing, Verification
  17. 時系列データ中の部分系列の特性を考慮した距離指標の提案
    高澤一平, 河野洋平, 但馬慶行, and 1 more author
    2023年電気学会 電子・情報・システム部門大会, Aug 2023
    AI, ML Quality, Reliability, Safety Testing, Verification
  18. 例外処理を検査するテストが実行経路に基づく欠陥限局手法に与える影響の調査
    吉岡遼, 肥後芳樹, 柗本真佑, and 3 more authors
    ソフトウェアエンジニアシンポジウム(SES2023), Aug 2023
    AI, ML Quality, Reliability, Safety Testing, Verification
  19. 設計モデルとコード間の双方向トレーサビリティ問題へのChatGPT適用実験
    鹿糠秀行, 是木玄太, 曾我遼, and 1 more author
    ソフトウェアエンジニアシンポジウム(SES2023), Aug 2023
    AI, ML Quality, Reliability, Safety Testing, Verification
  20. 非機能要件とIaCテンプレートの対応関係に基づくアーキテクチャ設計支援システムの検討
    松本渚紗
    ソフトウェアエンジニアシンポジウム(SES2023), Aug 2023
    AI, ML Quality, Reliability, Safety Testing, Verification
  21. Visualization Tool for Extraction of Various Attributes and Corresponding Data for Dataset Quality Assessment
    M. Sekine, D. Shimbara, T. Myojin, and 1 more author
    The 5th IEEE International Conference on Artificial Intelligence Testing (IEEE AITest 2023), Jul 2023
    AI, ML Quality, Reliability, Safety
  22. 相関関係の効率的な解釈を支援するための遅延相関分析手法の拡張:プロジェクト管理への活用に向けた適用実験
    市井誠, 堀口日向, 柏祐太郎, and 3 more authors
    情報処理学会論文誌, vol.64, no.7, pp1139-1152, Jul 2023
    Repository Mining Project Management
  23. データセットの品質評価に向けた半教師あり表現学習による属性値の回帰予測手法
    関根理敏, 新原敦介, 明神智之, and 1 more author
    第37回人工知能学会全国大会, Jun 2023
    AI, ML Quality, Reliability, Safety
  24. Domain-specific Modeling Environment Construction Tool based on View Patterns: RapidDSM
    M. Kawakami F. Ishikawa (NII)
    The 21st IEEE/ACIS International Conference on Software Engineering, Management and Applications (SERA 2023), May 2023
    AI, ML Quality, Reliability, Safety
  25. 土台からしっかり学ぶ ── ソフトウェアテストのセオリー
    小川秀人, 佐藤陽春, 森拓郎, and 1 more author
    リックテレコム, Apr 2023
    AI, ML Quality, Reliability, Safety
  26. AI搭載システム向け品質保証
    新原敦介, 関根理敏, 小川秀人
    第163回情報システムと社会環境研究発表会 (招待講演), Mar 2023
    AI, ML Quality, Reliability, Safety
  27. Ordinal Regression Based on the Distributional Distance for Tabular Data
    但馬慶行 濱上知樹
    電子情報通信学会/英字論文誌, Mar 2023
    AI, ML Quality, Reliability, Safety
  28. 自動運転の高度化に向けたリスク予測技術について
    堀田勇樹
    組込みシステム産業振興機構オープンイノベーションセミナー, Feb 2023
    autonomous driving Application
  29. 視線と心拍を用いたプログラム理解状況の推定
    曾我遼, 鹿糠秀行, 久保孝富, and 1 more author
    コンピュータソフトウェア, 40 (1), p 1_24-1_44, Feb 2023
    Evolution, Aalytics Human Factor
  30. ロバスト性向上を目的とした予測モデルの不確実性に基づくデータセットの水増し手法利用
    明神智之, 小川秀人, 來間啓伸, and 1 more author
    情報処理学会論文誌,64(2),568-580 (2023-02-15) , 1882-7764, Feb 2023
    AI, ML Testing, Verification
  31. Analysis of Embedded Systems Functional Requirement using BERT-based Name Entity Recognition for Extracting IO Entities
    Man Yiu Chow
    Journal of Information Processing, Special Section on digital practices, 2023, Vol.31, pp143-153, Feb 2023
    AI, ML Testing, Verification
  32. 格納期間評価による倉庫内の在庫移動方式
    古家直樹, 末光一成, 薦田憲久(阪大), and 1 more author
    日本経営工学会論文誌, Jan 2023
    AI, ML Testing, Verification
  33. 一般道自動運転に向けたリスク予測に基づく走行制御技術の開発
    堀田勇樹, 稲葉龍, 英弘 豊田
    自動車技術会誌「自動車技術」, Vol.74, No.3, pp.100-101, Mar 2023
    AI, ML Testing, Verification

2022

  1. XGBoost法により学習させたAIモデルの振舞いの形式検証
    來間啓伸, 明神智之, 佐藤直人, and 1 more author
    情報処理学会論文誌, 63巻, 12号, pp 1830 - 1839, Dec 2022
    AI, ML Formal Method
  2. 関数型暗号を用いた秘匿配送マッチングのTEEによる実現
    古家直樹, 矢内直人(大阪大学), 藤原融(大阪大学)
    第99回 情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会(CSEC), Dec 2022
    AI, ML Formal Method
  3. ソフトウェア工学研究会研究報告を対象とした産学連携状況の初期調査
    小川秀人
    情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE), 2022-SE-212,6, Dec 2022
  4. 多主体の満足度モデルを用いた貨客混載マッチングシステム
    下村真帆, 古家直樹, 古屋聡一
    電気学会システム/スマートファシリティ合同研究会, Nov 2022
    AI, ML Formal Method
  5. プログラム理解難易度の経時的な変化の可視化.
    曾我遼, 鹿糠秀行(日立製作所), 久保孝富, and 2 more authors
    第29回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE2022), Nov 2022
    Evolution, Analytics Repository Mining
  6. システムテストにおけるキーワード駆動テストの適用とキーワードの階層化設計
    櫻井壮希, 塚本夏基, 内木大地
    第29回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2022), Nov 2022
    Design, Implementation Testing, Verification
  7. 自然言語解析を用いた開発プロジェクトリスク状況の定量化・可視化
    巴統哉, 北川健二, 川上真澄
    第29回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2022), Nov 2022
    Design, Implementation Testing, Verification
  8. Maintainability Index を用いた保守性改善プロセス適用
    加賀洋渡
    第29回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2022), Nov 2022
    Evolution, Analytics Design, Implementation
  9. Risk assessment to design business process incorporating AI tasks
    R. Soga, H. Kanuka, D. Fukui, and 1 more author
    In Proceedings of 29th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC), pp. 582-583. IEEE, Nov 2022
    AI, ML Software Process Improvement
  10. Advanced Access Control Mechanism for Mobility as a Service Platform
    Anjali Rajith Soki Sakurai
    SECUERARE2022, Nov 2022
    AI, ML Software Process Improvement
  11. Data Usage Monitoring Method Using Metadata in Vehicle Data Distribution
    Galav Punit, Syafril Bandara, Akimasa Okada, and 2 more authors
    2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE), Nov 2022
    AI, ML Software Process Improvement
  12. AI産官学のオープンな議論によるAIプロダクト品質保証ガイドライン策定の取り組み ―AIの適切な利活用による技術と社会の進展のために―
    小川秀人
    情報処理, Vol.63, No.11, pp.e13-e18, Oct 2022
    Quality, Reliability, Safety AI, ML
  13. 言語横断バグ箇所検索手法の日本語記述への適用可能性
    林晋平, (東京工業大学) 小林隆志, 高井康勢, and 1 more author
    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2022, pp.131-136, Sep 2022
    Quality, Reliability, Safety Testing, Verification Design, Implementation
  14. 大規模データセットと多種ミュータント演算子を利用した自動修正適合性の再計測
    前島葵, 肥後芳樹, 柗本真佑, and 2 more authors
    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2022, pp.61-70, Sep 2022
    Quality, Reliability, Safety Testing, Verification Design, Implementation
  15. Analysis of Bug Report Qualities with fixing time using Causal and Inference Model
    Sien Reeve Peralta, Hironori Washizaki, Yoshiaki Fukazawa (Waseda University), and 3 more authors
    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2022, Sep 2022
    Quality, Reliability, Safety Repository Mining
  16. データセットの多種多様な属性情報抽出に向けた多面的クラスタリング変分オートエンコーダの手書き文字データへの適用
    関根理敏, 新原敦介, 明神智之, and 1 more author
    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2022,pp.145-146, Sep 2022
    AI, ML Testing, Verification
  17. AIを含む業務プロセスのリスク評価手法
    曾我遼, 鹿糠秀行, 福井大輔, and 1 more author
    日本ソフトウェア科学会大会, Aug 2022
    Software Process Improvement AI, ML
  18. ディープニューラルネットワークを用いた局所線形回帰
    但馬慶行 望月義則
    2022年 電気学会C部門大会, Aug 2022
    Software Process Improvement AI, ML
  19. 組立順序生成システムの刷新によるクラウド上での並列分散処理の実現
    伊藤蓮, 伊川宏美, 山形知行, and 1 more author
    電気学会C部門システム研究会, Jun 2022
    Software Process Improvement AI, ML
  20. 組込みシステム向け障害解析環境の効率改善
    長野岳彦, 小口琢夫, 吉岡信和, and 2 more authors
    情報処理学会論文誌コンシューマ・デバイス&システム(CDS),12(2),27-37, pp.2186-5728, May 2022
    Testing, Verification Design, Implementation
  21. AI/機械学習搭載システムの品質ガイドライン
    小川秀人
    日本ロボット学会誌, 2022年40 巻3 号 pp. 187-190, Apr 2022
    Quality, Reliability, Safety AI, ML
  22. Automated Microservice Decomposition Method as Multi-Objective Optimization
    Takahiro Kinoshita Hideyuki Kanuka
    IEEE 19th International Conference on Software Architecture Companion (ICSA-C), pp.112-115, Mar 2022
    Application Design, Implementation
  23. 移動障害物を考慮した軌道生成を可能とするリスクマップ
    堀田勇樹, Gabriel Daniel, 稲葉龍, and 2 more authors
    情報処理学会研究報告高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS),2022-ITS-88(9),1-8, pp2188-8965, Mar 2022
    Application Design, Implementation
  24. ブロックチェーン利活用による下請配送業者への対価支払迅速化システムの開発
    下村真帆, 古家直樹, 小坂忠義, and 1 more author
    第33回CDS研究発表会, Jan 2022
    Application Design, Implementation
  25. 社会システムへのトラストを再構築する
    鍛忠司, 高橋健太, 小川秀人
    協創の森ウェビナー第6回「社会システムのトラスト」, Jan 2022
    AI, ML Quality, Reliability, Safety

2021

  1. デジタル技術が切り拓く新たなモビリティサービス
    宮崎邦彦, 廣井和重, 小林悠一, and 3 more authors
    日立評論 2021年 2021 vol.103 No.5, Nov 2021
    AI, ML Quality, Reliability, Safety
  2. AIソフトウェアのテスト 答のない答え合わせ[4つの手法]
    佐藤直人, 小川秀人, 來間啓伸, and 1 more author
    リックテレコム, Jun 2021
    Testing, Verification AI, ML
  3. Handling Quantity in Variability Models for System-of-Systems
    D. Shimbara, M. Saeki, S. Hayashi, and 1 more author
    In Proceedings of International Journal of Software Engineering and Knowledge Engineering, 31 (5), pp. 693-724, Jun 2021
    Quality, Reliability, Safety Architecture Design, Implementation
  4. ゾーン分析に基づくテストケース優先度付け手法
    左近健太
    第28回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2021), Nov 2021
    Quality, Reliability, Safety Architecture Design, Implementation
  5. 因果ダイアグラムによる経営改善の施策立案支援手法の提案
    堀旭宏 川上真澄
    第28回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2021), Nov 2021
    Repository Mining Project Management
  6. 視線と心拍を用いた主観的なプログラム理解難易度の推定
    曾我遼, 横山由貴, 鹿糠秀行(日立製作所), and 2 more authors
    第28回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE2021), Nov 2021
    Repository Mining Project Management
  7. マイクロサービスアーキテクチャのVR可視化
    堀旭宏, 崇央 木下, 鹿糠秀行, and 1 more author
    第28回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2021), Nov 2021
    Architecture Evolution, Analytics
  8. Ordinal Regression Based on the Distributional Distance Between Labels
    但馬慶行 濱上知樹
    2021 IEEE/SMC, Oct 2021
    Architecture Evolution, Analytics
  9. 分割ルートハッシュ方式を用いたブロックチェーン利用トレーサビリティ管理システム
    古家直樹, 長谷川学, 小坂忠義, and 1 more author
    電気学会論文誌C, Vol.141, No.10, pp.1101-1114, Oct 2021
    Architecture Evolution, Analytics
  10. テストケース自動生成の失敗予測
    曾我遼 鹿糠秀行
    電子情報通信学会信学技報, 121(204), SS2021-14, pp. 7-12, Oct 2021
    Testing, Verification Code Generation
  11. Generating Program Identifier Dictionary for Maintaining Legacy Systems
    R. Soga, G. Koreki, H. Kanuka, and 2 more authors
    In Proceedings of the 20th International Conference on New Trends in Intelligent Software Methodologies, Tools and Techniques (SoMeT 2021), pp. 3-12. IOS Press, Sep 2021
    Testing, Verification Code Generation
  12. 自動修正適合性:新しいソフトウェア品質指標とその計測
    九間哲士, 肥後芳樹, 柗本真佑, and 2 more authors
    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2021, Sep 2021
    Testing, Verification Code Generation Quality, Reliability, Safety
  13. XGBoost法により学習させたAIモデルのふるまいの形式検証
    來間啓伸, 小川秀人, 佐藤直人, and 1 more author
    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2021, Sep 2021
    AI, ML Formal Method
  14. 組込みソフトウェア製品開発のプロジェクト管理に対する遅延相関分析の適用に向けて
    市井誠, 堀口日向, 柏祐太郎, and 3 more authors
    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2021, Sep 2021
    Repository Mining Project Management
  15. ラベルの分布間距離に基づく誤り方を考慮した識別モデル
    但馬慶行 濱上知樹
    電気学会論文誌, Sep 2021
    Repository Mining Project Management
  16. 組込みシステム向け障害解析環境の効率改善
    長野岳彦, 小口琢夫, 吉岡信和, and 2 more authors
    情報処理学会研究報告コンシューマ・デバイス&システム(CDS),2021-CDS-32(5),1-8, pp2188-8604, Aug 2021
    Testing, Verification Design, Implementation
  17. GTFSデータを用いた路線バスの遅延状況推定
    但馬慶行 高橋由泰
    FIT2021, Aug 2021
    Testing, Verification Design, Implementation
  18. デジタル経済圏の胎動:欧州のデータ連携戦略
    ロボット革命・産業IoTイニシアティブ協議会
    ※伊川宏美, 佐藤茜, 山田仁志夫が編集委員として参画, Jul 2021
  19. Improvement of Area Priority Setting of Sequential Processing Storage Location Recommendation Technology Considering Stock Storage Period
    N. Furuya, N. Komoda, T. Fujiwara
    in Conference Abstracts of International Conference on Production Research, p.1, Jul 2021
    Testing, Verification Design, Implementation
  20. 組込みシステムへの派生MBD適用に向けたパラメータ設定方式の検討
    秋下耀介, 大島浩資, 若林昇, and 1 more author
    ソフトウェア・シンポジウム2021, Jun 2021
    Evolution, Analytics Design, Implementation
  21. FLASX: A Fault Localization Assistant System Using KLEE Symbolic Execution for Embedded Software
    T. T. H. Phan, Y. Suzuki, N. Sato, and 1 more author
    In Proceedings of the 2nd International KLEE Workshop on Symbolic Execution, Jul 2021
    Testing, Verification Formal Method
  22. Heterogeneous Sensor Fusion with GMPHD for Environmentally Adaptable Obstacle Detection in Mobility Systems
    Chow Man Yiu Mitsuhiro Kitani
    Journal of Information Processing, 2021, Volume 29, Pages 449-464, Jun 2021
    Testing, Verification Formal Method
  23. 複数車種の運行設計領域を管理する管制センタアーキテクチャの検討
    近藤明宏 松本貴士
    情報処理学会研究報告情報基礎とアクセス技術(IFAT),2021-IFAT-142(11),1-8, pp.2188-8884, Mar 2021
    Testing, Verification Formal Method
  24. ニューノーマル時代の製造流通業を支えるバリューチェーンコーディネーションサービス
    小倉孝裕, 木内敦規, 齊藤元伸, and 1 more author
    日立評論, 103 (2), pp. 58-62, Mar 2021
    Testing, Verification Formal Method
  25. 最大安全半径の監視によるコンセプトドリフト検知可能性の評価
    佐藤直人, 來間啓伸, 小川秀人
    電子情報通信学会信学技報, 120 (407), SS2020-35, pp.43-48, Mar 2021
    AI, ML Testing, Verification

2020

  1. 組立・加工現場向け生産性・品質向上ソリューション製造現場の4Mデータ分析を活用した顧客課題の解決
    後藤知明, 嶋田匡, 沖津潤, and 2 more authors
    日立評論 2020 vol.102 No.6, Dec 2020
    AI, ML Testing, Verification
  2. Society 5.0時代の価値協創型DXの実現に向けて ~Lumadaへの取り組み~
    貴成 馬場, 長岡靖子, 小川秀人
    情報処理, 61 (1), pp.57-61, Dec 2020
  3. AIビジネスにおける品質保証
    小川秀人
    AIビジネス戦略:効果的な知財戦略・新規事業の立て方・実用化への筋道, 第4章第3節, 情報機構, Dec 2020
    AI, ML Quality, Reliability, Safety
  4. Formal Verification of a Decision-Tree Ensemble Model and Detection of Its Violation Ranges
    N. Sato, H. Kuruma, Y. Nakagawa, and 1 more author
    IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems, 103 (2), pp. 363-378, Dec 2020
    AI, ML Formal Method
  5. Guidelines for Quality Assurance of Machine Learning-Based Artificial Intelligence
    G. Fujii, K. Hamada, F. Ishikawa, and 9 more authors
    International Journal of Software Engineering and Knowledge Engineering, 30 (11n12), pp. 1589-1606, Dec 2020
    Quality, Reliability, Safety AI, ML
  6. A Program Simplification Method for Generating Test Input Values Using Symbolic Execution
    R. Soga, T. Yonemitsu, M. Inagaki, and 3 more authors
    In Proceedings of the 27th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC), pp. 507-508. IEEE, Dec 2020
    Design, Implementation Testing, Verification
  7. システムの特徴を踏まえた素材コード片の生成による自動プログラム修正手法
    安田和矢, 伊藤信治, 中村知倫, and 2 more authors
    第27回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE2020), Nov 2020
    Testing, Verification Code Generation
  8. プログラム理解を行単位で測るための生体計測系の構築
    曾我遼, (横山)由貴 小磯, 前岡淳, and 1 more author
    第27回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE2020), Nov 2020
    Testing, Verification Code Generation
  9. GUIソフトウェア開発における性能向けCI環境CARPの開発
    楊夢龍, 小山恭平, 新原敦介
    第27回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2020), Nov 2020
    Testing, Verification Code Generation
  10. 開発プロジェクトQCD予測のための工数メトリクス取得手法の提案
    堀旭宏 川上真澄
    第27回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2020), Nov 2020
    Repository Mining Project Management
  11. ソフトウェア開発プロジェクトの完了日予測のためのチケット自動修正方法
    堀旭宏, 市井誠, 川上真澄
    コンピュータソフトウェア, 37 (4), pp. 4_10-4_16, Oct 2020
    Repository Mining Project Management
  12. 拡張現実技術を用いた物流ピッキング作業支援システムの開発とHMD表示画角の影響の分析
    松本紀子, 小坂忠義, 中島洋平, and 2 more authors
    情報処理学会論文誌コンシューマ・デバイス&システム, Vol.190, No.3, pp.11-23, Oct 2020
    Repository Mining Project Management
  13. 分割ルートハッシュ方式を用いたブロックチェーン利用トレーサビリティ管理システム
    古家直樹, 長谷川学, 小坂忠義, and 1 more author
    電気学会情報システム研究会予稿集, pp.85-90, 2020, Oct 2020
    Repository Mining Project Management
  14. データ秘匿性を考慮した物流トレーサビリティデータ検索技術の開発
    長谷川学, 古家直樹, 小坂忠義
    電気学会情報システム研究会予稿集, pp.97-101, Oct 2020
    Repository Mining Project Management
  15. 組込みシステムへのプロダクトライン型開発導入容易化に向けた可変性モデリング手法「機器-パッケージモデル」の提案
    大島浩資, 秋下耀介, 若林昇, and 1 more author
    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2020, Sep 2020
    Design, Implementation Modeling
  16. Unsupposable Test-data generation for Machine-learned Software
    N. Sato, H. Kuruma, H. Ogawa
    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2020, Sep 2020
    Testing, Verification AI, ML
  17. 段階的なシステム刷新を狙いとしたシステム構造の再形成方式
    伊川宏美, 山﨑晃, 本村憲一朗, and 2 more authors
    電気学会 第82回情報システム研究会, Jun 2020
    Testing, Verification AI, ML
  18. リポジトリマイニングに基づくアンチパターン検出手法
    市井誠 川上真澄
    情報処理学会論文誌, 61 (4), pp. 908-917, Apr 2020
    Repository Mining Design, Implementation
  19. 一般道自動運転に向けたリスク予測に基づく走行制御技術の開発
    堀田勇樹, 稲葉龍, 英弘 豊田
    自動車技術会誌「自動車技術」, Vol.74, No.3, pp.100-101, Mar 2020
    Repository Mining Design, Implementation
  20. 物流ARピッキングシステムにおけるHMD表示画角の影響の分析
    松本紀子, 大塚康平, 田野俊一
    電子情報通信学会, 信学技報, Vol.119, No.457, MVE2019-82, pp.235-240, Mar 2020
    Repository Mining Design, Implementation
  21. 演繹的開発手法と帰納的開発手法の結合に基づく機械学習適用ソフトウェアの形式検証とテスト
    來間啓伸, 小川秀人, 雄一郎 中川, and 1 more author
    情報処理学会論文誌, 61 (2), pp. 407-416, Feb 2020
    Formal Method AI, ML Testing, Verification
  22. もっと奥へ、深く進んで視る!ソフトウェア構造をVRで可視化
    川上真澄 堀旭宏
    日立Webページ, Feb 2020
    Evolution, Analytics Design, Implementation

2019

  1. Recovering Transitive Traceability Links among Various Software Artifacts for Developers
    R. Tsuchiya, K. Nishikawa, H. Washizaki, and 4 more authors
    IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems, 102 (9), pp. 1750-1760, Feb 2019
    Evolution, Analytics Design, Implementation Repository Mining
  2. Inferring Faults in Business Specifications Extracted from Source Code
    K. Yasuda, S. Itoh, R. Mibe, and 2 more authors
    In Proceedings of the 26th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC), pp. 236-243. IEEE, Dec 2019
    Evolution, Analytics Requirement
  3. ソフトウェア開発プロジェクトの完了時期予測のためのチケット自動修正方法
    堀旭宏, 市井誠, 川上真澄
    第26回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2019), Dec 2019
    Repository Mining Project Management
  4. 識別子の表記ゆれによるソースコード検索漏れ防止に向けた設計書を活用した識別子−自然言語変換技術.
    曾我遼, 是木玄太, 井奥章, and 1 more author
    第26回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE2019), Nov 2019
    Evolution, Analytics Design, Implementation
  5. Picking Work using AR Instructions in Warehouses
    T. Matsumoto, T. Kosaka, T. Sakurada, and 2 more authors
    IEEE 8th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE), pp31-34, Oct 2019
    Evolution, Analytics Design, Implementation
  6. 大規模で複雑なソフトウェアの構造をVR空間で可視化する技術を開発
    川上真澄 堀旭宏
    日立Webページ, Oct 2019
    Evolution, Analytics Repository Mining Design, Implementation
  7. CodeHouse: VR Code Visualization Tool
    A. Hori, M. Kawakami, M. Ichii
    In Proceedings of 2019 Working Conference on Software Visualization (VISSOFT), pp. 83-87. IEEE, Sep 2019
    Evolution, Analytics Repository Mining Design, Implementation
  8. Design of Presentation Method and Effects of Warehouse Visualization Tool Using AR
    T. Matsumoto, T. Kosaka, K. Ara, and 3 more authors
    SICE Annual Conference 2019 (SICE 2019), pp1-4,2019, Sep 2019
    Evolution, Analytics Repository Mining Design, Implementation
  9. 在庫格納期間を加味した逐次処理型の倉庫内格納先推奨技術の開発
    古家直樹, 永原聡士, 末光一成, and 3 more authors
    日本経営工学会論文誌, Vol.70, No.2, pp.82-93, Jul 2019
    Evolution, Analytics Repository Mining Design, Implementation
  10. 物流における拡張現実技術を用いたピッキング作業支援システムの開発
    松本紀子, 小坂忠義, 中島洋平, and 3 more authors
    情報処理学会研究報告コンシューマ・デバイス&システム(CDS), 2019-CDS-25,Vol.10, pp.1-8, May 2019
    Evolution, Analytics Repository Mining Design, Implementation
  11. 日立グループ全社におけるソフトウェア開発プロセス革新
    小川秀人, 川上真澄, 加賀洋渡, and 1 more author
    日立評論, 101 (2), pp. 76-81. 日立, May 2019
    Evolution, Analytics Repository Mining Design, Implementation

2018

  1. Policing functions for machine learning systems
    T. S. Hoang, N. Sato, T. Myosin, and 3 more authors
    None, May 2018
    AI, ML Quality, Reliability, Safety
  2. DeepSaucer: Unified Environment for Verifying Deep Neural Networks
    N. Sato, H. Kuruma, M. Kaneko, and 4 more authors
    arXiv preprint arXiv:1811.03752, May 2018
    AI, ML Testing, Verification
  3. Simplified Influence Evaluation of Additional Training on Deep Neural Networks
    N. Sato, H. Kuruma, Y. Nakagawa, and 1 more author
    In Proceedings of the 1st International Workshop on Machine Learning Systems Engineerning (iMLSE), Dec 2018
    AI, ML Quality, Reliability, Safety
  4. A Preprocessing Method of Test Input Generation by Symbolic Execution for Enterprise Application
    H. Ohbayashi, H. Kanuka, C. Okamoto
    In Proceedings of the 25th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC), pp. 717-718. IEEE, Dec 2018
    AI, ML Quality, Reliability, Safety
  5. A Supporting Method for Defining Business Constraint in Automated Test Data Generation
    T. Sorabayashi, Y. Uchida, H. Kanuka
    In Proceedings of the 12th International Conference on Project Management (ProMAC2018), Nov 2018
    AI, ML Quality, Reliability, Safety
  6. リポジトリマイニングに基づく「長すぎるメソッド」検出手法
    堀旭宏, 市井誠, 川上真澄
    第25回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2018), Nov 2018
    Repository Mining Design, Implementation
  7. 作業ロス要因分析のための拡張現実技術を用いた物流倉庫内可視化ツールの開発
    松本紀子, 小坂忠義, 荒宏視, and 3 more authors
    情報処理学会論文誌コンシューマ・デバイス&システム, Vol.8, No.2, pp.1–10, May 2018
    Repository Mining Design, Implementation
  8. A test architecture for machine learning product
    Y. Nishi, S. Masuda, H. Ogawa, and 1 more author
    In Proceedings of 2018 IEEE International Conference on Software Testing, Verification and Validation Workshops (ICSTW), pp. 273-278. IEEE, Apr 2018
    AI, ML Testing, Verification
  9. Real-time optimized HVAC control system on top of an IoT framework
    A. Rajith, S. Soki, M. Hiroshi
    In Proceedings of 2018 Third International Conference on Fog and Mobile Edge Computing (FMEC), pp. 181-186. IEEE, Apr 2018
    AI, ML Testing, Verification

2017

  1. 拡張現実技術を用いた物流倉庫現場での作業ロス要因分析方式
    松本紀子, 小坂忠義, 荒宏視, and 3 more authors
    情報処理学会研究報告コンシューマ・デバイス&システム(CDS), 2017-CDS-20, Vol.1, pp.1-8, Aug 2017
    AI, ML Testing, Verification

2016

  1. Depth-first heuristic search for software model checking
    J. Maeoka, Y. Tanabe, F. Ishikawa
    In Computer and Information Science 2015, pp. 75-96. Springer, Cham, Aug 2016
    Testing, Verification formal Method
  2. Refactoring verification using model transformation
    M. Ichii, D. Shimbara, Y. Suzuki, and 1 more author
    In Proceedings of the 1st International Workshop on Software Refactoring, pp. 17-24, Sep 2016
    Testing, Verification Design, Implementation Modeling

2015

  1. Performance Exploring Using Model Checking - A Case Study of Hard Disk Drive Cache Function
    T. Nagano, K. Serizawa, N. Yoshioka, and 2 more authors
    In proceedings of The Tenth International Conference on Software Engineering Advances (ICSEA2015), IARIA, pp31-39, Nov 2015
    Testing, Verification Modeling
  2. モデル変換を用いたリファクタリング検証手法
    市井誠 小川秀人
    コンピュータソフトウェア, 32 (3), pp. 70-76, Aug 2015
    Testing, Verification Modeling
  3. プログラム等価性検証技術
    市井誠 小川秀人
    日立評論, 97 (01-02), p. 137, Jan 2015
    Testing, Verification Modeling